10月1日にグレイス・ピリオドカウンセリングルームは4周年を迎えました。
開業当初は、私自身の体験(うつ病)から誰かのお役に何かしら立てればという思いでスタートしたことを昨日のことのように思います。
気付けば数ある面談の中で、私自身が相談者のみなさまに支えられていた部分を感じるようになってきました。
そのように言うと、「頼りないカウンセラーだなぁ」と感じる方もおられるかもしれませんが、
いくら知識や経験を積んでも、目の前の人が違えば関わり方もその数だけ違うのです。
それでも数多くの方が、
「先生とお話しできると安心します」
「もっと早くにこういう場所を知れれば良かったです」
「ここに来ると頭の整理が出来て助かっています」
などなど仰っていただけると、今の自分がやっていることは間違っていることではないのかなと自信に繋がります。
そうは言うものの、来室頂いた方の中には、私の言動により余計に迷いを生じさせてしまったり、不快な思いをさせてしまった方もいると思われます。
万人には対応できないことは、しっかりと自覚して押しつけにならぬように関わろうと思っています。
開業5年目、私のカウンセリングの目標は『安定』。
まだまだ、ドシッと構えて何事にも動じない強い心は持ち合わせていませんが、
経験を重ねながら、1人1人の相談者の方に同じようなカウンセリングサービスが提供できるよう心の安定を図ろうと思います。
そして、今般カウンセリング料金の値上げを行いましたが、ほとんどの方がそのままご継続くださいました。
本当に感謝しております。
みなさまの厚意に応えられるよう、そしてまだ見ぬ相談者の方のお力になれるよう、
日々研鑽を重ね、より良いカウンセリングが出来るよう邁進していこうと思います。
引き続き、グレイス・ピリオドカウンセリングルームをよろしくお願いいたします!

うつ病歴3年。カウンセリングによって症状が寛解した体験を持つ。
現在は産業カウンセラーとして、個人のカウンセリングからメンタルヘルスの研修講師、行政(静岡県・静岡市)の相談員を務める。
「カウンセリングをもっと身近に」をテーマに押し付けない、負担にならないカウンセリングを心掛けています。